本日は、オールナイトニッポンwが動画公開していた
R藤本おすすめボードゲーム!チャオチャオ!裏切りマンキーコング#23の動画で登場していた ボードゲームのチャオチャオ をご紹介していきます。
簡単に遊べるゲームで大人気のブラフボードゲームです。
チャオチャオ(ボードゲーム)とは?
ブラフ(嘘、はったり)をしつつ2人から4人で遊ぶボードゲームで
サイコロを振り、早く箸を渡り切った人が勝ちのゲームです。
シンプルですが、とても盛上るゲームです。
R藤本が紹介していた、チャオチャオの商品とは?値段、メーカー
商品名:チャオチャオ
メーカ:Toudorp 
プレイ人数:2-3人
プレイ時間:20-30分
メーカ定価:2400円
 Youtubeの動画で登場していた商品はどこで買えるのか調査しました。
Amazonや楽天の通販で販売されています。 
チャオチャオの勝利条件
勝利条件は2つに分かれます。
①1番早く3つのコマをつり橋にゴールした場合
 得点マスに関係なく完全勝利!
②誰も3つのコマをつり橋につけず、コマが無くなった場合
 得点マスの合計が1番多い人が勝利
チャオチャオのルール
 1.プレイヤーはサイコロを振る
  ・サイコロの出目分、つり橋を進む
   サイコロの筒の中で振るため出目は自分以外に分からず、
   バレなければ出目を嘘ついて、つり橋を進んでよい。
 ・サイコロで×が出た場合は、強制的に嘘の出目数を宣言する
2.自分以外がサイコロ振った後に、出目数が嘘だと思ったら「ダウト!」と
 宣言
 出目宣言が嘘の場合、サイコロ振ったプレイヤーが谷底に落ちます
 出目宣言が本当の場、ダウトと宣言したプレイヤーが谷底に落ちます。
 誰かが谷底に落ちる際には「チャオチャー♪」と言ってあげてください
 Youtubeの動画を見ると、ルールも分かると思います!
チャオチャオの意味
チャオチャオの意味は、イタリア語で「さようなら」という意味を持っています。
皆さん一緒に、チャオチャオー!と盛り上がりましょう^^
動画の感想とまとめ
ブラフ系のボードゲームは人の性格とか戦略がでて、とても面白いですよね!
シンプルなゲームですが、とても面白いゲームとなっています。
R藤本さん、ボードゲーム屋さんでアルバイトしていたのですかね?








